校章

四方にのびる鋭い線は東の連山から朝日が輝き昇る情景を表し、学校の隆盛発展を願うものである。四つのペンを配しているのは建学の精神を表し、常に勉学にいそしむ心を培っていく誓いを表現している。
中央の円は伊賀良・山本両地区の統合の心を尊重し、いつまでも協調しあい、和を大切にしたいという願いが込められている。
色は周囲の朝日と(旭)とペンに金色を、中心に濃紺と銀色の二色を配し、生徒の知性と清潔さを表す。

校長

大澤 忠史

生徒数

全校生徒数 526名

※令和5年度7月のデータです。

沿革

平成30年3月 太陽光発電寄付金地域還元事業「環境美化啓発看板設置」
平成29年4月 飯田市教育委員会よりコミュニティスクールに指定を受ける。
平成29年1月 太陽光発電寄付金地域還元事業「ふるさとコンサート」
平成28年8月 中体連水泳 全国大会出場
平成28年3月 太陽光パネル216枚設置、かやの木発電所発電開始(57,240W)
平成26年 創立30周年記念事業
・前庭整備 ・記念講演会 ・記念誌発行 ・記念祝賀会
平成24年8月 中体連水泳個人 全国大会出場
平成23年 生徒会・PTAによる東日本大震災義援金支援活動
平成22年8月 女子バレーボール部 中体連全国大会出場 ベスト8に入る。
平成19年11月2日 信州理研下伊那大会授業公開
19年3月 文科省新教育システム開発プログラム研究協力校に指定により3700冊の図書の供与を受ける。
19年1月 全国中学生ものづくり教育フェア木工作品部門全日本中学技家研究会長賞受賞
18年8月 中体連北信越大会柔道個人優勝、全国大会ベスト16
18年6、10月 F.B.C花壇コンクール 春:中部電力賞 秋:県教育委員会賞受賞
18年3月 下駄箱、掲揚塔設置、体育館壁等補修
18年1月31日 ソニー子ども教育科学プログラム努力賞受賞
17年6、10月 F.B.C花壇コンクール 春:長野放送賞 秋:県教育委員会賞受賞
17年5月13日 松下教育研究財団より教育実践助成
17年1月31日 ソニー子ども教育科学プログラム努力賞受賞
16年9~11月 20周年記念事業実施
・前庭整備 ・記念講演会 ・記念誌発行 ・記念祝賀会
16年6、10月 F.B.C花壇コンクール 春:中部電力賞 秋:県教育委員会賞受賞
15年10月 F.B.C秋花壇コンクール 日本植物学会賞受賞
15年6、9月 「かやの木」樹勢回復のための作業
14年9月4日 「かやの木」の講演会
13年12月10日 新コンピュータ40台導入、校内LAN設置始まる。
12年2月24日

9年8月21日

武道場竣工式

男子バスケットボール部 中体連全国大会出場 全国ベスト16

8年11月16日 玄関に「大時計」設置
7年6月5日 プール補修工事
7年3月14日 「時計塔」除幕式
5年10月29日 旭ヶ丘中10年をふりかえる会、記念講演会実施
5年10月22日 同窓会発足の会、同窓会名簿発行
5年4月1日 校則が改正され、新しい校則完全実施で学校生活がスタートする。
5年3月14日 土手にサツキ1,000本植樹
4年3月14日 「方位塔」除幕式
3年3月16日 「かやの木・詩碑」除幕式
2年5月27日 中庭に雑木林完成、花ショウブ200株寄贈、校舎周辺に植え込む。
2年3月19日 レリーフ「友情の絆 - 和」完成、除幕式
元年7月30日 北門入口拡張、南門縁石、サツキ植樹
元年3月18日 南門「敬愛の池」完成
昭和63年10月16日 南門に庭園、北門に庭石設置
63年3月18日 掲揚台横に「山景板」完成、中庭に庭園灯設置
62年11月24日 前庭、中庭に命名石設置、「晴明」「探究」「敬愛」の庭完成。
62年6月16日 運動部各部の部旗完成、中体連に臨む。
62年3月19日 「校歌碑」完成、除幕式
61年5月9日 正面玄関前に松五本植樹、合わせて五石を据える。
61年3月7日 飯田市立旭ヶ丘中学校校歌制定披露式典
作詞者 金井直先生 作曲者 岩河三郎先生来校
60年8月30日 50メートルプール完成
60年4月3日 飯田市立旭ヶ丘中学校落成・開校並びに始業式
60年4月1日 伊賀良中・山本中を統合して、飯田市立旭ヶ丘中学校を設立する。
60年3月31日 伊賀良中・山本中ともに、38年間の歴史を閉じて閉校する。
60年2月28日 新設校舎竣工