最近のできごと
かやの実が今年も実りはじめた
本校のシンボルである「かやの木」に今年も実がなり始めました。 校舎の前庭を歩くと、爽やかな柑橘系の匂いも漂い始めました。 本校は、このシンボルである「かやの木」とともに開校41年目を迎えています。 ... 詳しく読む
最近のできごと
本校のシンボルである「かやの木」に今年も実がなり始めました。 校舎の前庭を歩くと、爽やかな柑橘系の匂いも漂い始めました。 本校は、このシンボルである「かやの木」とともに開校41年目を迎えています。 ... 詳しく読む
先週は、PTA校外指導部のみなさんが昇降口に立ち、生徒一人ひとりに「おはよう」と声をかけ、登校を迎えてくださいました。「あいさつは、人と人とのよりよい関係を作るための第一歩」(飯田市結いタイムの柱より ... 詳しく読む
本校では地域連携を進める一環として、地域にある会社を生徒に紹介しています。6月24日からアジア電子工業株式会社様のご厚意により、自社の製品を展示させてくださいました。「電気のあるところ、電源あり。社会 ... 詳しく読む
【14日(土)】 <男子バレーボール> 〇ラウンド1 旭ヶ丘 2ー0 岡谷東部 旭ヶ丘 0-2 南箕輪 ※ラウンド2進出 <女子バレーボール> 旭ヶ丘 2-0 高遠 旭ヶ丘 0-2 KONA ... 詳しく読む
飯田信用金庫様より多くの図書を寄贈していただきました。「しんきんみらい文庫」と焼き印の入った手作りの本棚も寄贈していただきました。根羽杉のいい香りがしています。早速、生徒たちは本を手に取っていました。 ... 詳しく読む
【7日(土)】 <男子バスケットボール> 一回戦 旭ヶ丘 40ー73 高森・豊丘 <女子バスケットボール> 一回戦 旭ヶ丘 42ー67 緑ヶ丘 <軟式野球> 一回戦 旭ヶ丘 1-6 茅野北部・東部 ... 詳しく読む
6月6日に、中体連地区大会決意発表会が行われました。吹奏楽部の激励の演奏に合わせて入場した3年生の選手を、全校生徒と3年生の保護者の皆さんが大きな拍手で迎えました。3年生にとっては今まで技術を高め合っ ... 詳しく読む
地域との連携として、今年度も地域の方々の作品展示や地元企業の製品を展示をしていきます。 今回は、伊賀良美術会の皆様の作品を展示しました。 多くの生徒が、作品に興味をもって鑑賞しています。 伊賀良美術会 ... 詳しく読む
5月1日(木)5,6校時に生徒総会が行われました。 令和7年度の生徒会の活動方針がすべて承認されました。 ... 詳しく読む